今回は、高級アーティフィシャルフラワーの胡蝶蘭を贅沢に使用したラグジュアリークラス生徒さま作品紹介です。

生徒さまが作成したかった胡蝶蘭アレンジ

プリザーブドフラワーでも胡蝶蘭はあるのですが、ととも高価なお花になります。
最近では、アーティフィシャルフラワー(造花)がみるみるうちに本物そっくりになっているんですよ。
実は、ラグジュアリークラスの生徒さま作品は、写真を撮るため、一度持ち帰らせて頂いてます。
自宅においていたところ、娘が「これ本物」といって触ってきました。
私が「偽物だよ。本物みたいだよね」と答えると
「へーすごいね」と感心していました。
本当にクオリティが高い胡蝶蘭です。
もちろん、枯れる事なく永久保存可能です。
暑い季節には有り難いことですね。お手入れ不要です。

ラグジュアリークラスは、今までの趣味クラスにはない高級花材を使用できるのも魅力のひとつです。
束ねるだけでも素敵なのですが、今回はスタンドにブーケのように飾るようにしました。
長いのとカットした短いのをランダムに

同じ長さのものを束ねるのは簡単ですが、長い胡蝶蘭を上手く自然に見えるようにカットして短くする場所をアドバイスさせていただきました。
カット場所はとても重要ポイントになります。
あくまでも自然にまるでカットしていないように見せるのです。
小花も添えて、華やかにしました。
そして、上質で、洗練された、気品あふれる豪華な作品に仕上がったのです。
ラグジュアリークラスは、お色をご希望色で作成可能ですが、こちらの生徒さまは、お任せするとのことで選ばせて頂いています。
ご感想

アーティフィシャルフラワーの胡蝶蘭の質がすごくて、驚かさせられました。
今まで、使った事がなかったので、ワクワクしながら作成し、ランダムで躍動感あるようにアレンジしました。
玄関に飾り、このアレンジでお客様をお迎えしたいです。
胡蝶蘭の花言葉ご存じですか?
よく、お祝いごとに贈られる胡蝶蘭ですが、花言葉はなんだか気になりませんか?
幸運が飛んでくる
花の形チョウチョウが舞っているように見えることから、幸せを運んでくるというイメージが連想されこの花言葉が生まれました。
純粋な愛
白い胡蝶蘭は、その清潔感がある白い花びらが、汚れのない純粋な愛情を象徴するとされています。
あなたを愛します
ピンクは、情熱的で華やかな色あいから、大切な人への愛情を伝える贈り物として人気があります。

ラグジュアリークラスとは?
このような方におすすめ
☑ 予算に縛られずたくさんの花材で自由にアレンジしたい方
☑ 今までのアレンジに飽きてきた方
☑ 希少価値の高いものや珍しい種類のプリザーブド花材を扱いたい方
受講するメリット
マンツーマンレッスン(ご希望であれば、グループレッスンの中にご参加でも)なので、どんなリクエストも形にすることができます。
趣味コースと違い、花材をふんだんに使ってアレンジすることができます。
思わずプレゼントしたくなるような、美しいアレンジメントが作れます。
プリザーブド加工の花や葉を使って、毎月さまざまなアレンジメントが楽しめます。
感動と美しさが詰まった「ラグジュアリークラス」

「ラグジュアリークラス」では、上質で洗練された花材で市販されていない、自分好みのご満足いただける作品へと導きます。
作成前も作成中も生徒さまと相談し、新製品などの多種類の花材配置を生徒様のご意向を尊重しながら、進めていくレッスンです。レッスンしながら、生徒さまとの会話も弾み楽しんで頂いています。
ワクワク感、達成感、幸せな時間を大切に寄り添いながらのレッスンになります。
▼ 今回ご紹介したレッスンはこちらです